中学新入生説明会

CIMG0111
在校生は春季休業に入った初日の2014/3/26、4月から新たに中学に入学する予定の児童と保護者の方々に向けての説明会を実施しました。

受付や階段、会場には、昨年入学した生徒たちが案内役として元気なあいさつで、児童や保護者の方々をお迎えしました。

説明会場では、校長はじめ各担当者より、新しい生活を始めるにあたっての心構えや白鴎でのルールについて説明させていただきました。

児童のみなさんが次に本校に登校するときは入学式となります。

修了式と高校新入生説明会

2013(平成25)年度の修了式を行いました。

中学1年・2年と高校1年・2年が体育館に整列し、「今年一年間を振り返って」「春季休業中の過ごし方」などのお話をききました。

式終了後は、大掃除やホームルーム等の活動を行いました。

午後からは、2014/3/21に卒業したばかりの中学3年生と新たに入学許可予定者となった中学生が集まり、高校新入生説明会が実施されました。

第7回卒業式

CIMG0080附属中学校の第7回卒業証書授与式を行いました。

161名の生徒が附属中学校を卒業しました。式の最後には、感謝の気持ちをこめて、在校生と保護者の方々の方に向きを変え、練習してきた合唱の披露。

来週には新入生説明会があり、高校生に向けての準備が始まります。

卒業生及び保護者のみなさま、卒業おめでとうございました。

第66回卒業式

CIMG0062
高等学校の第66回卒業証書授与式を行いました。

231名の生徒が本校を巣立ちました。卒業生のみなさん、保護者のみなさま、卒業おめでとうございます。

生徒総会(中学校)

IMG_0282 IMG_0283

中学校では生徒総会が行われました。今年度の委員会および部活動の活動報告と、生徒会予算の決算報告、来年度の予算案についての説明がありました。

今年度の反省や質疑応答によって共有された意見が、来年度の生徒会活動にいかされ、全員が積極的に生徒会活動に取り組めることでしょう。