第2回ランドセルプロジェクト経過報告

生徒会投稿印

こんにちは!白鴎高校生徒会です。

11月20日(木)に、「かもめが運ぶプレゼント2015 海を渡るランドセル」プロジェクト第2回目のランドセル回収が終わりました!

前回と合わせて西校舎では76個、東校舎では92個集まり、合計169個となりました!!ありがとうございます。

生徒会室に並べられた沢山のランドセルを見ると、小学校の頃がとても懐かしく感じられます。

なお、回収は残り2回となりました。生徒の皆さん、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします!

ランドセル1126

第1回ランドセルプロジェクト経過報告

こんにちは!白鴎高校生徒会です。

前回告知した 「カモメが運ぶプレゼント 2015 海を渡るランドセル」 についてですが、現在西校舎では160個の寄付表明をいただいています。

11月13日(木)の第1回目の回収では、43個のランドセルが届き、順調な滑り出しとなりました。無事にアフガニスタンに届くまで、生徒会が責任を持って管理します!

なお回収は全4回ですので、寄付表明をいただいたみなさまのランドセルをお待ちしています。
ランドセル写真1 ランドセル写真2

東校舎 第7回避難訓練

IMG_0871 IMG_0873

東校舎では第7回の避難訓練を実施しました。

今回は浅草消防署の方にお越しいただき応急救護に関する講義と実演指導を受けました。

心肺蘇生は先日の職場体験の機会に浅草消防署で訓練を受た生徒が実演を行い、しっかりと3日間体験した成果を出すことができました。

応急救護は知識の有無により対応と結果がまったく異なります。今回の機会がいざというときの人命救助につながることを期待します。

職場体験(中学校2学年)

syokuba001syokuba002

2年生は11月11日(火)から13日(木)まで、職場体験を実施しました。
2名から4名のグループに分かれて50以上の事業所にて3日間わたり「働く」ということについて学びました。

体験を通じて働くことの意義や価値を学んだり、夢に関わる仕事や関心のある仕事に取り組むことをとおして、自分の将来の目標を具体的にする機会とすることができました。

普段学校ではできない様々な体験を通じて、将来の自己の生き方について考える貴重な時間を過ごすこととなりました。

都立合同説明会(新宿)に参加しました

2014年11月2日(日)に都立新宿高校で実施された、都立高等学校等合同説明会に参加しました。
DSC_0003
本校は、会場1階に附属中学校ブース、会場3階に高等学校ブースを構え、中学・高校で132組230名の方々の相談に対応させていただきました。

この説明会で今年度の外部会場での説明会は終了です。

今後の本校を会場とした説明会は、以下の通りです。

  • 2014年11月15日(土) 高校説明会
  • 2014年11月29日(土) 中学校願書配布説明会
  • 2014年12月06日(土) 高校個別相談会

本校にまだお越しいただいていない方は、ぜひ残り少ない機会を活用ください。お待ちしております。