2学年 立春式

IMG_0935 IMG_0946

2学年では14歳を迎える年を大人になる年齢としてお祝いする「立春式」を行いました。

各クラスから2名の代表生徒が「大人になるとはどういうことか」を考え、自分と向きあいながら書いた作文を発表しました。

2学年の生徒たちは残り1ヶ月の東校舎での生活を過ごし、4月からの西校舎での生活に向けての準備を始めます。

合唱コンクール

2015年2月17日(火)に練馬文化センターにて、本校の2014年度合唱コンクールを実施しました。

各クラスとも一致団結し、この日に向けて約3ヶ月間、練習を重ねてきました。

全クラスの合唱終了後、審査結果が発表されました。

今回より、中学の部の賞も新設され、総合優勝・準優勝・3位~6位、優勝中学の部、学年賞(各学年の1位)・指揮者賞(高校の部・中学の部)・伴奏者賞(高校の部・中学の部)が発表され、表彰の後、講評と実行委員長のあいさつで幕を閉じました。

東校舎 第10回避難訓練

IMG_0923

東校舎では第10回の避難訓練を実施しました。

今回は昨年末の復習として不審者が校内に侵入してきた際の避難方法の確認を行いました。

毎月の訓練の成果をしっかりと発揮し、放送による指示に従いながら整然とした避難へとつなげることができました。

第6回ランドセルプロジェクト経過報告

生徒会投稿印

こんにちは!白鴎高校生徒会です!

ランドセルプロジェクトの一環として、1月9日(金)〜1月16日(金)の一週間で行った文房具寄付の集計結果、約700個となりました。

短い期間ではあったものの、これだけたくさんの文房具を寄付していただけたこと、生徒会一同、心より御礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。

今回寄付していただいた文房具は、昨年回収させていただいたランドセルと一緒に、発送に向けて準備を進めております。

 文房具0203