第70 回東京都高等学校新人陸上競技対選手権大会

第70 回東京都高等学校新人陸上競技対選手権大会に、男子400m、男子5000mの2名が予選を勝ち抜いて出場しました。

悪天候のなか、奮闘し予選を全体の4位で通過しました。天候は次第に良くなり、しっかりと準備をして午後の決勝に臨みました。

結果は7位入賞ではありましたが、この結果に満足することなく、これからもしっかりと練習に励み、さらに上位を目指して努力するでしょう。

ご声援ありがとうございました。

 

2年生 総合学習

2年生は白鷗祭の振り返りを総合学習で実施しました。次年度へ向けてさらにクオリティを高めていこうという試みです。ひとり一人が改善点を見いだし、発展させていこうという意気込みが見えました。次年度は東校舎から西校舎への生活が待っています。また違った雰囲気で取り組んでいくことになりますが、東校舎で学んだことをしっかりと生かしてくれるでしょう。

1年生 総合学習

1年生は「上野・浅草学の充実」というテーマで、浅草寺法善院住職 塩入亮乗氏を講師に招き、さらに理解を深めていきました。日本人の民族習慣や日々の生活に関わる行事の意味など、詳細にわかりやすくお話しして頂きました。生徒たちは興味深く聞き入り、最後の質疑応答は活気が溢れていました。10月には体験学習があります。伝統工芸などを体験し、日本人としての誇りを高めていきましょう。

 

白鴎祭 2日目

本日、白鴎祭2日目が無事に終了しました。昨日とは打って変わってすばらしい天気になりました。生徒たちの頑張りに天気が応えてくれたようです。本日も多くの方にご来校いただき、校内は活気に溢れていました。生徒たちのこれまでの学習の成果、そして生徒の様子をご覧いただけたと思います。今後ともより活気ある学校生活にするため、教育活動に力を入れ、生徒たちの能力をさらに伸ばしていきます。

2日間、ご来場頂きありがとうございました。この後も学校公開、学校説明会がございますので、是非お越し頂き、生徒の普段の様子、本校の教育活動をご参観ください。