和太鼓部出演予定「かっぱ橋道具まつり(10月14日)」

白鴎祭も終わって、本校の部活動も後期の活動に移ってきています。
和太鼓部は、今年もかっぱ橋道具まつりで演奏をさせていただきます。
10月14日の祝日・月曜日に11:00、13:20、15:30の3回、歩行者天国となったかっぱ橋道具街で中学2年生、3年生、高校1年生、2年生が出演します。お時間ありましたら是非ご覧ください!
詳細はチラシをご確認ください。

高校図書委員会 他校訪問実施

7月16日、高校図書委員会の有志12名で、鷗友学園女子高等学校を訪問しました。居心地のよい図書館で、穏やかな雰囲気の中、図書委員会の交流会が行われました。
グループに分かれてのビブリオバトルでは、さすが読書好きの生徒たちだけあって、どのグループも熱心なプレゼンと質問を繰り広げていました。フリートークではお互いの学校生活について興味深く話しを聞き、楽しんで交流を深める姿が見られました。
今回の交流会は生徒たちにとって大きな刺激となりました。この有意義な経験を今後の活動に活かしていきたいと思います。
鷗友学園の生徒の皆さん、先生方どうもありがとうございました。

Northrop Grumman UAV Academy 2019 ~San Diego~

本校生徒がサンディエゴにあるノースロップグラマン自立システム研究拠点にて1週間(7月29日~8月4日)滞在しながらドローンのプログラミングを学ぶ体験学習プログラムに参加してきました。

サンディエゴの高校生と共にUAVについて学び、ミッションを完成させるプログラムです。

以下がスケジュールです。

スケジュール

ビデオミーティング
Day1  ノースロップグラマンジャパンオフィスにてSend off event
ここで初めてプログラム参加者と顔合わせ。アメリカへ出発
Day2 サンディエゴに到着 サンディエゴ観光Balboa Park ホストファミリーと会う
Day3 ノースロップグラマンオフィスツアー ドローン組み立て
Day4 ドローン操縦練習
Day5 ドローン操縦練習 コンペティション ミニプレゼンテーション
Day6 現地の高校生と一緒に観光Midway Museum, Old town, Coronado Island
Day7  帰国
報告プレゼンテーション会

今回のプログラムに参加し、海外大学を目指すことについても含め、大学について真剣に考えるきっかけになったようです。

9月21日(土) 学校説明会

9月21日(土)に学校説明会が行われました。本校校長による本校の教育方針や教育内容についての説明の後、生徒会によりパネルディスカッションを実施しました。また、入学者選抜についての説明も行いました。

終了後には本校教員による個別相談、本校保護者の相談会、そして生徒による質問コーナーを設け、大好評でした。