高等学校・附属中学校 新入生歓迎式が行われました

5月29日(金)に、本校西校舎体育館において、高等学校・附属中学校の新入生歓迎式を開催いたしました。

新型コロナウイルス感染症の蔓延により、4月に行われる予定であった入学式は残念ながら中止となりましたが、学校として本校への入学歓迎の気持ちを表す場、また生徒たちにおいても新たな生活に向けての決意を新たにする場として、座席の間隔をあけたり、椅子の消毒を行ったりという工夫をし、会を催す運びとなりました。保護者や来賓の皆様をお迎えできないのはとても残念ですが、生徒がこのようにして一堂に会せたことは大変喜ばしいです。

高等学校の新入生代表からは、「それぞれの夢や目標に向かって、仲間とともに切磋琢磨していきたい」という希望が語られました。附属中学校の新入生代表からは、「白鴎のモットーである『開拓精神』を忘れず、良いところを伸ばし、弱点を克服して、自分を成長させたい」という決意が語られました。

学校は、校内での新しい生活様式の工夫や、オンライン学習方法の模索など、対策を講じながら少しずつ開いて参ります。これからも応援よろしくお願いいたします。

 

昼頃、白鷗上空を飛行したプルーインパルスです。

続きを読む