和太鼓部(高校)

P03-4和太鼓

  • 部員数:38名(2020年9月1日現在)
  • 活動日:月・火・木・土
  • 中高合同練習:各発表前に数回
  • 大会実績等
    • 東京都高等学校文化連盟中央大会 金賞(平成28年度) 銀賞 (平成29年度) 審査員特別賞(平成29年度、平成30年度)
    • 日本太鼓ジュニアコンクール東京大会優秀賞 及び 全国大会出場(平成28年度) 特別賞(平成29年度)
    • 地域行事への出演(モノマチ・鳥越祭・かっぱ橋道具祭)
  • 部活動紹介
    • 和太鼓と聞くと文化部のようなイメージがわくかもしれませんが、演奏後には汗がしたたるほど体力が必要になります。
    • 活動は、主に基礎練習・曲の練習・声出し・筋力トレーニングを行っています。
    • 週に一度、外部講師の先生にご指導いただいています。
    • 2年生のキャプテンを中心に作曲・編曲をすることもあります。大人数で曲をつくりあげるのは大変ですが、見てくださるお客さまに喜んでいただけることが、とても励みになっています。
    • みなさまに感動していただける演奏を目標にし、大会での成績向上もめざしています。
  • 年間活動計画
    高校和太鼓部 「R2 指導方針」