
都立白鴎高校・附属中学校 133年の歴史 都立初の中高一貫校となり17年目を迎えました。
- 部員数:29名(2019年5月15日現在)
- 活動日:月・木・金・(土)
- 中高合同練習:有(発表前に3回程度)
- 朝練習:有(発表前に3回程度)
- 大会実績等
- 白鴎祭での公演
- 日本太鼓ジュニアコンクール東京大会出場(平成27年度 中学3年 3位入賞)
- 平成30年度 東京都高文連郷土芸能部門中央大会で附属中学校4校による演奏に参加
- 地域のお祭りへの参加(モノマチ・鳥越祭・かっぱ橋道具祭など)
- 部活動紹介
- 和太鼓で見てくださる人に笑顔を届けられるよう、日々努力しています。礼儀正しく、日本の伝統・文化を重んじる楽しい部活です。もの静かな子も、活発な子も、演奏や練習を通し、絆を深めて活動しています。活動のひとつであるお祭りへの参加は、日頃の練習の成果をお見せできる貴重な機会で、私たちは毎年楽しみにしています。見てくださる方に喜んでいただけるよう今後も頑張りたいと思います。

